2003ヒロボーカップ中部地区大会


ヒロボーカップ中部地区大会に行ってきました!
クラブからの参加は2名と少なかったのですが、楽しい大会となりました。

中部地区なのでいつもと異なった面々です。
何を考えているのでしょうか?
それぞれの思惑を胸に秘めて・・・・・・・・かな?
目慣らし飛行と演技の説明中のヒロボーの
田中氏

機体は新型のスカディーです

たしか名前は「スカディーエポリューション」
だったと思う。

従来タイプとヘッドが全然違っていました。
密談
愛機と大切君
比較的風が強い中での演技でした。

日ごろはもう少し何とかなっているのですが

今日はなんともならなかったようです・・・・・
写真ではそれほどでもないが

この位置でのホバリングは低かったです。

この後、上空をまずまずの演技をしていたの
だが・・・・点数が・・・・・??だった。

本日の主役

アトリエオオタニこと大谷君です。

今回はいつに無く入念な打ち合わせを
していました。

静演技でトライアングルのピルエットを
大きく左方向へずらしてしまい、アウトか?
と思わせる場面がありました。

この後のノーズイン&テールインは
少し小さくなってしまったものの
許容範囲で収まっていたようです。
2つの静演技後、シュミレーションどおりの
位置にヘリを誘導する

このとき、誘導できるように森本君が
小声でコースの指示をしていた・・・・・・・・
ええのかな?

コースに入ってしまえば後は楽チン!
センターを少し外したものの
2つのループをそろえることが出来ていました。
オートローテーションも5点に徹したので
欲をかかずに落ち着いて演技が出来た
ようです。
やりました!3年越しのC級検定合格!
おまけに優勝が付いてきました!
お友達3人組です。

3人そろってF3Cうらやましい限りです。

久しぶりに顔をあわせたので

記念に1枚
いや〜

たいしたもんです!

上空は1つの演技に1つの失敗を入れて
225点だったかな?
240点台は狙えそうです。

片道2時間かけて遠征したかいがありました。
これで大谷君は次の大会から森本君と同じクラスへの出場となります。
これで森本君も今まで以上に練習をするでしょう!
次にC級検定を目指すのは・・・・・・誰でしょう?